| 2021.11.16 - Tue | 人生初 |
キクイモの株を引き抜いていた
おもっくそ全身を使って後ろへ
綱引きのように力を込めたら
ポキッと茎が折れて
後ろへ吹っ飛んだ身体を支えるために
左手を突いたら
ボキッ‼
骨には達してないとは思ったけど
何だか鈍い音と心なしか変形した手首。
気が動転してとりあえず相方に電話したら
医療センターの休日診療に行ったら?と。
レントゲンを見るなり
「ヒビ入ってるね。」
骨折確定。
人生初骨折。
初なだけに骨折とはいかなるモノかわかりません
何ができて何ができないのかわかりません
ゆっくり不完全だがグーパーできる
が
全く力が入らない。
洗濯バサミ ひらけない
ジプロックのジッパー ひらけない
服のジッパー できない
取っ手のない大きめの物が持てない
右手は器用で元調理人だが
包丁が使えない
そう、
超器用で超力持ちな右手さんが一人いても
実は気付いてなかったが
右手同様 超器用でまぁまぁ力持ちな左手さまの
絶妙で素晴らしい支えがあって
初めて右手の能力が発揮できるのだ
今まで積み上げてきた筋トレの成果も
ゼロからやり直しだ
腕立て伏せができない
懸垂もできない
脚を壁にもたれた逆立ち腕立て伏せもできない
気合いで習得した立ちコロも できない
ブリッジも できない
かろうじてできるのは
片足スクワット
寝転んで脚を上げる腹筋
一回ぐらいなら脚を広げての片手腕立て
手首完治するまでに
脚が超太くなったらいいね
そして骨折記念日は
マイ バースデー
お誕生日おめでとう‼骨折おめでとう
おもっくそ全身を使って後ろへ
綱引きのように力を込めたら
ポキッと茎が折れて
後ろへ吹っ飛んだ身体を支えるために
左手を突いたら
ボキッ‼
骨には達してないとは思ったけど
何だか鈍い音と心なしか変形した手首。
気が動転してとりあえず相方に電話したら
医療センターの休日診療に行ったら?と。
レントゲンを見るなり
「ヒビ入ってるね。」
骨折確定。
人生初骨折。
初なだけに骨折とはいかなるモノかわかりません
何ができて何ができないのかわかりません
ゆっくり不完全だがグーパーできる
が
全く力が入らない。
洗濯バサミ ひらけない
ジプロックのジッパー ひらけない
服のジッパー できない
取っ手のない大きめの物が持てない
右手は器用で元調理人だが
包丁が使えない
そう、
超器用で超力持ちな右手さんが一人いても
実は気付いてなかったが
右手同様 超器用でまぁまぁ力持ちな左手さまの
絶妙で素晴らしい支えがあって
初めて右手の能力が発揮できるのだ
今まで積み上げてきた筋トレの成果も
ゼロからやり直しだ
腕立て伏せができない
懸垂もできない
脚を壁にもたれた逆立ち腕立て伏せもできない
気合いで習得した立ちコロも できない
ブリッジも できない
かろうじてできるのは
片足スクワット
寝転んで脚を上げる腹筋
一回ぐらいなら脚を広げての片手腕立て
手首完治するまでに
脚が超太くなったらいいね
そして骨折記念日は
マイ バースデー
お誕生日おめでとう‼骨折おめでとう
スポンサーサイト
| 2021.11.02 - Tue | やっとおわた |
引っ越しと畑の引っ越し
やっとおわた~
まだハウスは砕いて移しただけ
春に急いで建てます
引っ越しして畑が遠退いた
またボチボチ頑張ります
やっとおわた~
まだハウスは砕いて移しただけ
春に急いで建てます
引っ越しして畑が遠退いた
またボチボチ頑張ります
| 2021.08.16 - Mon | 異常気象ばかり |
異常気象ばかり
毎年毎年異常気象
台風たくさん来たり
雨が降らなかったり
アホほど雨降ったり
猛暑半端なかったり
農業ギャンブル要素強すぎ
今年は梅雨が長くて秋雨が半端なく早くて
主力野菜がメチャクチャだ
毎年毎年異常気象
台風たくさん来たり
雨が降らなかったり
アホほど雨降ったり
猛暑半端なかったり
農業ギャンブル要素強すぎ
今年は梅雨が長くて秋雨が半端なく早くて
主力野菜がメチャクチャだ
| 2021.06.29 - Tue | コスト12ぶんの1 |
今年の秋で一番広い畑を返す。
4年後に一番肥えた畑の土地改良が始まる。
車が限界でのりかえる。
家主さんと話し合い 今の住まいを手放す。
(トラブルとかじゃなくてちゃんと和解の上ね)
一気に重なって
一つのことしか同時にできない不器用なゆたかマンは
脳内がごちゃごちゃです
いま 一雨ごとに野菜がどんどんパワーアップしてる
マイクロトマトの誘引に麻ひもを愛用してる
今年はキュウリネットに誘引するため
以前竹に誘引していたような長さも太さもいらない
30センチほどの長さで使っていたのを半分に切って
6本束で結ってあったのを分解して
麻ひものコストは12ぶんの1になった
ほどくの面倒やけど問題なく使えるので
これで試してみよう
永遠に無くならんね 麻ひも
4年後に一番肥えた畑の土地改良が始まる。
車が限界でのりかえる。
家主さんと話し合い 今の住まいを手放す。
(トラブルとかじゃなくてちゃんと和解の上ね)
一気に重なって
一つのことしか同時にできない不器用なゆたかマンは
脳内がごちゃごちゃです
いま 一雨ごとに野菜がどんどんパワーアップしてる
マイクロトマトの誘引に麻ひもを愛用してる
今年はキュウリネットに誘引するため
以前竹に誘引していたような長さも太さもいらない
30センチほどの長さで使っていたのを半分に切って
6本束で結ってあったのを分解して
麻ひものコストは12ぶんの1になった
ほどくの面倒やけど問題なく使えるので
これで試してみよう
永遠に無くならんね 麻ひも
| 2021.05.02 - Sun | 定植時期やのに |
農家にとってゴールデンウィークとは
読んで字のごとく
超忙しい時期
田植えや野菜苗の定植時期
一応この時期を目指して育苗してきたが
定植の準備が全く整っていません
アカンやん(-_-;)
まあ、のんびりいきます
筋トレのほうは意欲十分なのにね
スクワット、懸垂、腹筋、ブリッジ、腕立て伏せ、
とともに逆立ち腕立て伏せでビッグ6
ずーっと逆立ち腕立て伏せ以外の筋トレは進めてきたが
できるかな~?ぐらいの気持ちで
逆立ち腕立て伏せやってみた
(もちろん足は壁に寄りかかって)
頭を地面にそっとついて二回できた‼
逆立ち腕立て伏せ以外の筋トレで
筋力がちゃんとついている‼
これから時々チャレンジしよう。
読んで字のごとく
超忙しい時期
田植えや野菜苗の定植時期
一応この時期を目指して育苗してきたが
定植の準備が全く整っていません
アカンやん(-_-;)
まあ、のんびりいきます
筋トレのほうは意欲十分なのにね
スクワット、懸垂、腹筋、ブリッジ、腕立て伏せ、
とともに逆立ち腕立て伏せでビッグ6
ずーっと逆立ち腕立て伏せ以外の筋トレは進めてきたが
できるかな~?ぐらいの気持ちで
逆立ち腕立て伏せやってみた
(もちろん足は壁に寄りかかって)
頭を地面にそっとついて二回できた‼
逆立ち腕立て伏せ以外の筋トレで
筋力がちゃんとついている‼
これから時々チャレンジしよう。